最近話題のバーチャルユーチューバーですが、キズナアイもバーチャルユーチューバーのうちの一人です。
中でも、キズナアイは自称世界初のバーチャルユーチューバーとして有名です。
キズナアイはバーチャルユーチューバーというだけあって、キズナアイ自体は架空の存在です。
キズナアイの声を担当している中身の人がいますので、今回はキズナアイの中の人についてご紹介したいと思います。
キズナアイの中の人がどのような人なのか気になる方は、この記事をチェックしてみて下さい。
キズナアイについて、中の人も紹介!!
中身の人以前に、バーチャルユーチューバーのキズナアイというものが良くわからないという方もいるかもしれません。
キズナアイが自己紹介している動画がありますので、知らない方は、これを先に見てみて下さい。
バーチャルユーチューバーがどのようなものであるかが大体わかるはずです。
【キズナアイの自己紹介動画】
キズナアイはバーチャルユーチューバーであるにも関わらず、人間と同じようにゲーム実況をしたりもしています。
【キズナアイのゲーム実況動画】
バーチャルユーチューバーのゲーム実況は中々シュールで面白いですね。
バーチャルユーチューバーの独特な面白さにヤミツキになってしまう人も多いです。
キズナアイの中の人については、残念ながら非公開にされています。
純粋にバーチャルユーチューバーを楽しんでもらいたいという投稿者側の意向によるものでしょう。
しかし、ファンの調査により、ついにキズナアイの中の人が明らかになってしまいました。
中の人は、春日望であると言われています。
春日望は2015年から活動を始めた新人声優で、まだ有名ではありません。
無名だからこそ、キズナアイの声優としてふさわしかったということでしょう。
キズナアイの中身の人が春日望である証拠はたくさんあります。
例えば、キズナアイは関西弁が上手で、兵庫県寄りの関西弁を話すと言われており、春日望も兵庫県出身であることから、二人のプロフィールが一致しているという説があります。
【キズナアイが関西弁を話す動画】
上記のような証拠が続々とあがっており、キズナアイの中の人は春日望であることが確定的であると言われています。
キズナアイの顔芸についてwww

キズナアイの中の人が顔芸をしているという話がありますが、現在それを裏付ける情報はありません。
春日望に関する話題のほとんどはキズナアイについてのもので、春日望に関する情報はほとんど出回っていないのが現状です。
先程の動画からキズナアイの表情が豊かさがわかりますが、キズナアイの顔芸によって春日望も顔芸をしているという勘違いがされている可能性があります。
また、Twitterに春日望に類似した名前の方が活動しているため、その人の情報と混同されている可能性もあります。
仕組みはどうなってるの??
キズナアイを初めて知った方は、キズナアイがどのような仕組みでユーチューバー活動をしているのかが気になることと思います。
3Dで動くキズナアイは見ていてかなりクオリティが高いことがわかります。
キズナアイほどのバーチャルユーチューバーを運営するにはプロの力が必要です。
個人で運営することは難しいでしょう。
キズナアイの場合はActiv8株式会社という会社単位での運営がされており、監修やイラストレーターもちゃんとしたプロに依頼して運営しているようです。
プロが複数人で集まって作るからこそ、あれほどのクオリティでの動画投稿が可能になっているんですね。
まとめ
キズナアイとその中身の人についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
バーチャルユーチューバーという特殊性をもつキズナアイが、今後どのような進化を遂げるのか楽しみですね。
今後もキズナアイを見守りながら、その進化の過程を楽しみましょう。