皆さんは「のがちゃんねる」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
のがちゃんねるはYouTuberのがさんによるライフスタル系のチャンネルで、ストレッチや断捨離などおしゃれなBGM・映像で紹介していて、現在大人の女性を中心に注目を集めています。
登録者は、チャンネル開設からわずか半年弱で20万人を達成!
一体、のがさんとは一体どのような人物なのか、プロフィールやおすすめ動画などからチェックしていきましょう♪
目次
のがちゃんねるのプロフィールをチェック!

名前 のが
愛称 のがさん・のがちゃん
本名 非公開
生年月日 1994年4月19日(牡羊座)
年齢 25歳(2019年8月現在)
血液型 A型
身長 160cm
体重 51.8kg(2019年2月計測時)
出身地 東京都板橋区
在住 東京都神田・秋葉原近辺
気になるのがちゃんねるの本名は?
「のが」というインパクトある名前で活動をしているのがさん。
本名は現時点では明かされておらず、またヒントになるような発言もないため不明です。
非常に独特なお名前なので、恐らく学生時代などのあだ名であることが考えられますが、メジャーな人名に「のが」が当てはまる名前がないため全く予想が付きませんね・・・。
ワンチャンあるとしたら、名字が「のだ」なのかもしれないぐらいでしょうか・・・。
いつか質問コーナーなどで名前の由来を紹介してくれることに期待したいですね!
また、過去に「saya」という名前でSNSに投稿をしていたことがあったそうですが、本名に「さや」が含まれてはいないそうです。
のがちゃんねるの誕生日・年齢について

のがさんは1994年4月19日生まれ、2019年8月時点で24歳です。
実は、人気YouTuberは1994年度生まれの方が集中しておりまして、女性だとゆうこすモテちゃんねるのゆうこすさんややヴァンゆんチャンネルのゆんさん、男性だとフィッシャーズの皆さんや水溜りボンドのカンタさんなどなど、錚々たる顔ぶれ!
のがちゃんねるは最初にもご紹介したとおり、チャンネル開設から約半年弱という超短期間で20万人を突破した注目度の高いチャンネルなので、そう長くはない未来に50万人・・・100万人を超える大人気YouTuberへと成長を遂げてくれることでしょう。
のがちゃんねるの身長・体重が理想的すぎる!

のがさんは自己紹介の動画で自身の身長・体重を公開しています。
と、いってもこの動画からエクササイズなどダイエット動画をたくさん出しているため当時の体重よりも現在は痩せていると思われますが、2019年2月時点では身長160cmに対して体重は51.8kg。
既にこの時点で160cmの理想体重(53.8kg)よりも細い、やや痩せ型なのですがダイエット・エクササイズ動画の投稿によって現在は40kg台中~後半ぐらいであることが予想されます。
後ほど詳しくご紹介するのですが、のがさんのダイエット方法は「無理な制限をせず短時間で」というものがとても多く、更にハウツーの動画がとてもわかり易いと非常に評判なんですよ♪
のがちゃんねるの職業・出身大学は?
静かで落ち着いたBGMやおしゃれ且つとても見やすい編集が評判ののがちゃんねる。
実は、のがさんはYouTuber以外にフリーランスのデザイナーとしても活動中なんです。
動画がとておしゃれで見やすいのは、もしかするとデザイン関係の仕事をしていることにも関係があるかもしれないですね。
のがちゃんねるの動画はデザイナーならではのこだわりが見える「映像作品」とも言えるクオリティの高い映像美が一番の推しポイント!
大勢のメンバーでワイワイ楽しいことをするバラエティチャンネルも面白いですが、のがちゃんねるのような静かで癒やされる・ためになるチャンネルも非常に魅力的ですね。
チャレンジ精神旺盛!のがちゃんねるの学歴について
33.大学を1年時の夏前に中退しています
34.中央大学の法学部です
35.((でも附属なのでそんな頭良くないです))
36.デザインの学校も少し通いました
37.これも中退しました
38.ADHDです(初カミングアウト)
39.年中忘れ物となくし物に苦しんでます— のがちゃんねる (@nogachannel) June 4, 2018
動画からは聡明さや良い意味での意識の高さが伝わってくる「理想の女子」であるのがさん。
実は、のがさんは大学・専門学校に通っていた学歴があるのですがどちらも中退しており、明かされている学歴から考えると恐らく高卒であると思われます。
しかし、のがさんが大学・デザインの学校を中退したのは「勉強についていけない」「単位を落とした」といったような理由ではなく、どちらも「やりたいこと(デザイナーになる)のため」というポジティブな理由での中退なんです。

中退後も無償で美術の先生の手伝いをしながらデザインのノウハウを学んだり、デザイン関係のインターンに参加するなど、驚きの行動力で夢であるデザイナーへの道を自力で切り拓いたのがさん。
よく日本は「学歴社会」と言われますが、ネットが普及し個人のスキルが重んじられるようになった現代では、のがさんのように敷かれたレールを素直に進むよりも自分が正しい・これなら頑張れると思った道を自分が思ったとおりに突き進むこともまた、現代社会での上手な生き方の一つなのかもしれません。
のがちゃんねるには彼氏はいる?結婚してるって本当?
女性だけでなく、男性からも人気の高いのがさんですが、やはり可愛いルックスや人当たりの良さから彼氏の存在がとても気になるところですよね!
実は、のがさんは初めての質問コーナーで彼氏がいることを明かしています!
「彼氏」なので結婚はまだしていないようですが、一体どんな素敵な男性が彼氏なのかとても気になりますよね・・・!
のがさんはあまり自身のことについて秘密にしていることはとても少ないオープンな方なので、もしかしたらいつか動画やSNSに彼氏が登場することに期待できるかも・・・!
また、のがさんは女性から見ても非常に魅力的な方なので、コメント欄では男性だけでなく女性ファンからも「彼氏さんが羨ましい!」なんていうコメントが多数寄せられています。
腹筋動画で話題沸騰!のがちゃんねるのダイエット動画
のがちゃんねるでは、ルーティーンや買ったもの紹介、パッキングなどのライフスタイル系動画が主に投稿されているのですが、その中でも特に人気なのはダイエット動画。
特にこちらの「毎日2分で腹筋を割るトレーニング」は600万再生を超える大ヒット動画で、これがきっかけでのがちゃんねるがより多くの人々に知られることになりました。
2分だけ・・・とは言っても、動画を見るとおわかりいただけると思うのですがトレーニング内容はかなりきつめ。
そのため、コメント欄では「成功した!」という声も多く寄せられていますが「思ってたよりキツい!こんなキツいトレーニングは初めて!」という方も・・・。
しかし、それでも「のがちゃんと一緒なら頑張れる」と、辛いトレーニングをのがさんの動画を励みに頑張っているファンはとても多く、毎日コメント欄にトレーニングの記録を報告しに来る方もいます。
また、のがさんはトレーニングを毎日継続するための「習慣化のコツ」についても動画で紹介しているので、トレーニング動画に併せてこちらの動画も視聴してみると良いでしょう。
腹筋以外にものがさんはスクワットやストレッチなどダイエットや体型維持のためのためになる動画を多数投稿しています。
トレーニング・ストレッチはダイエット効果だけでなく、心身共に健康的になることのできる効果もあるので、毎日の生活をのがさんのように充実させたい・もっとポジティブな心を持てる様になりたいという方も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!
腹筋だけじゃない!のがちゃんねるのおすすめ動画
腹筋動画で話題を呼んだのがちゃんねるですが、のがさんはトレーニングの他にも外国語・瞑想などの様々なチャレンジ動画も数多く投稿しています。
のがさんの動画はとても静かで落ち着いた雰囲気がありますが、不思議と自分も色々なことにチャレンジしてみたくなる気持ちが芽生えてくるエネルギッシュさも兼ね備えています。
なんとなく流れる日常をより有意義なものにしたい方や意識改革をしたい方にはとてもおすすめなチャンネルですので、まだトレーニング系の動画しか見ていないという方は是非他の動画も色々ご覧になってみてくださいね♪
のがちゃんねるの動画を見たい方はこちら
まとめ
以上、のがちゃんねるのご紹介でした!
派手さ・過激さで勝負するYouTuberが多い中、のがさんは「静」という非常にファンが付きにくい厳しい環境で銀の盾を獲得した超実力派YouTuberだということがわかりました。
ただ「面白い」だけでなく、動画を視聴することによって「私もやってみよう」「こんな考え方を持ちたい」といった、自身のためになるただ視聴するだけではないという内容であることもファンが急激に増えた要因のひとつなのかもしれませんね!