みなさん、人気youtuberであるスカイピースのテオくんがクイズ形式でラインのIDを公開するという前代未聞の行動に出ました。ラインIDを公開するというのはどのyoutuberもやってないんじゃないかな。
クイズの難易度も気になるところですね。
難しいのか。
それとも易しいのか。
果たしてクイズの正解者は現れるのでしょうか。
また、この後スカイピースのテオくんのラインIDはリスナーにちゃんと届けることができたのでしょうか。
◆スカイピースのテオくんがラインを公開するクイズをする。
スカイピースのテオくんが行ったクイズは過去配信した動画の概要欄に問題を4つ書き込むもの。
まずは過去の動画からクイズを探しだし、問題を解くことが重要。
さらに4つのキーワードをもとにラインIDを公開するというもの。
問題もかなりレベルが高く正解者はでてくるのだろうかというくらい壮絶な問題を載せているようです。リスナーは必至に問題を解きキーワードを取得するも大きな問題点が。
それはテオさんに成りすました人たちが現れたのです。
偽アカウントが多数存在するようになり、リスナーの方々に大量のライン通知が。
これにはテオくんもビックリ。
まさか偽アカウントが現れるなんてテオくんの予想を遥かに超える事態に。
リスナー含め、テオくんも大騒ぎ。
これはネット上で非難を浴びることになってしまうほど大炎上。
偽アカウントが出回るとリスナーの方も本物のテオくんが分からなくなり、リスナーの方々も困惑。
この後テオ君がとった行動が気になるところですね。
◆その企画が大炎上してしまい、謝罪に…
テオくんのラインID公開クイズは結果的にテオくん以外の関係ない人たちまでに影響を及ぼしてしまい、非難のコメントがネット上で多く上がってしまうことに。
公式LINEの適当感ぱねぇwwwwww
適当じゃないからね
しっかり自分なりにやってるからね
今ブロックした奴出てこい
まじで
メモ帳とかに使うのだけはやめて。
あの、まだ登録してない人は是非!
LINE公式でテオくんって調べれば出てくるので
是非メモ帳などにお使いくだちい♪— テオくん@幸せ者 (@teokun711) 2016年6月3日
まだ来ませんね
来たらいいますね https://t.co/DBvsV1ErFa— テオくん@幸せ者 (@teokun711) 2017年12月9日
テオくん、こっちが誰ですかってかんじなんだけども、、😹LINEIDでかな、すごいくるんだけど、、 pic.twitter.com/tuimRvhnT3
— もえたろ@じんたん (@moena102825) 2017年12月9日
スカイピース見てたらじんたんのLINEID公開されたから登録しようとしたらこれだよ…。なら運命の人もLINE登録出来ないんじゃないの!?@teokun711 @JINJIN1027 @skypeace_teojin pic.twitter.com/uURs3Tqb27
— まし (@mashirominami) 2016年9月12日
偽アカウントが出てきただけなら未だしも、関係のない人たちにまでラインの通知が大量に送らてくる展開になるなんて。
テオくんもさすがにまずいと思ったのか、twitterにて謝罪文を投稿。
テオくんの紳士な対応もあり、最小限の被害で済むことに。
テオくんも悪気があってクイズを出したわけではないのに、結果的に迷惑行為につながってしまったが、テオくんはこれにめげずyoutubeを撮っていくとのことです。
まさかここまで大炎上する展開はテオくんも読めなかったのでしょう。このご時世何が引き金で炎上するか分かりませんね。
謝罪について
追加きました
あの、みんな心配や批判
ありがとう
YouTubeで謎解きっていう
面白いことをしたくて
やったんですけど
迷惑がかかるとはこれっぽっちも
思っていなく
まだまだ子供だなと思いました
すいません
これからは迷惑がかからないように
YouTube撮っていきます— テオくん@幸せ者 (@teokun711) 2017年12月9日
◆まとめ
みなさん、いかがでしたか。
クイズ形式でラインIDを公開するというのは以外にも広範囲に影響を及ぼすのですね。
テオくんの企画は以外にも裏目に出てしまうことにはなったが、テオくんもyoutuberとしての経験値が上がったのではないでしょうか。
リスナー巻き込み型の動画はとても画期的で素晴らしいアイデアでしたが、偽アカウントが出てくるとは思ってもみなかったのでしょう。
またリスナーの人たちもすぐ偽アカウントが出回っていることをテオくんに伝えるというのは素晴らしいことですね。
結果的に炎上してしまったが、リスナーのおかげで被害を最小限に抑えることができたんじゃないかな。
またこのような事例は東海テレビでもあったみたいですね。
東海テレビが行ったのはtwitterで携帯番号を晒すという企画。
東海テレビでも今回の事例同様に炎上したのこと。
今後はスカイピースさんも企画前にこの事例を反省によく考えてまた新しい企画を打ち立ててほしいですね。
これからの活躍期待してます。