今回ご紹介するのは、理系男子YouTuberのはなおさんに並んで超高学歴理数系YouTuberとして大人気のゆきりぬさん!
容姿端麗で高学歴・・・まさに「才色兼備」の言葉がふさわしいゆきりぬさんのプロフィールや出身校について、そして気になる彼氏「矢作」さんとの進展やすっぴん画像まで・・・ゆきりぬさんの様々な情報をご紹介していきます♪
目次
ゆきりぬ年齢、身長、本名などのプロフィール
では、まずはゆきりぬさんの本名や年齢などの基本情報をご紹介していきますね。

名前:ゆきりぬ
本名:今野 由起子(こんの ゆきこ)
生年月日:1992年10月3日
年齢:26歳(2018年10月現在)
血液型:A型
身長:170㎝
体重:非公開
出身地:新潟県
所属事務所:UUUM
ニコ生で活躍する「生主」だった!

ゆきりぬさんは元々動画投稿サイト「ニコニコ動画」で生放送を行う生主として活動していました。
当時から動画クリエイターとしての実力があったようで、更にルックスも大変可愛い方でいらっしゃったためコミュニティの登録人数がたったの3ヶ月で1万人を超えるほどの人気だったとか!

↑ニコ生時代のゆきりぬさん
あまりにも人気の出方が不自然だったため「業者の仕業なのでは・・・」と噂されたこともあったそうですが、現在のYouTubeでの人気を考えると元々ゆきりぬさんには人気者になれる素質があったと考えて良いかもしれませんね!
ゆきりぬの本名

ゆきりぬさんは、動画上では本名を非公開としていますが、実はネット上では彼女の本名が「今野 由起子(こんのゆきこ)」さんであることがバレてしまっています。
しかも、この情報は単なる噂では無くきちんとソースのある情報(後述)であるので間違いはないとのこと。
「こんのゆきこ」という名前は至って平凡なのですが「ゆきこ」の漢字に「起」を使っている名前の方は大変珍しいため、もしかしたらゆきりぬさんは身バレを防ぐために本名を公開していなかったのかもしれませんね。
因みに、現在YouTubeで名乗っている「ゆきりぬ」という名前は、由起子に因んで名付けられた学生時代からのあだ名です。
ゆきりぬの年齢・誕生日は?
https://twitter.com/yukirin_u/status/1047170665063768067
ゆきりぬさんの誕生日は1992年10月3日生まれ、2018年の時点で26歳です。
ショートカットで可愛らしい見た目のため、まだ大学を卒業したばかりであったり大学在学中というイメージがありますが、意外にもアラサーだったりするんです。
よく「20代後半はおばさん」と言われたりしますが、ゆきりぬさんにはおばさんらしさは一切ありませんよね!
https://www.instagram.com/p/Bpbo0UhgskP/?hl=ja&taken-by=yukirin_u
私個人の感想ではありますが、ゆきりぬさんはまだまだ「学生です☆」で通用する見た目なのでは・・・と思っています。
ゆきりぬの身長・体重について
スラッとした細長いシルエットが印象的なゆきりぬさん。
結構背は高いほうなのかな~、と思い調べてみたら、なんとゆきりぬさんの身長は170㎝もあるのだそう!
高い方・・・ではなく、本当に背の高い方だったんですね。

体重は女性なので非公開としていますが、恐らくアレだけ細いのですから50kgもないのではないでしょうか・・・。
身長が高く痩せ型、そして顔も小さく美人さんですので、もしかしたらゆきりぬさんはYouTuberじゃなくともモデルとして活躍することもできたのではないでしょうか!!
ゆきりぬの学生時代(中学・高校・大学)について

では、お次はゆきりぬさんの1番の注目ポイント「学歴」についてご紹介します!
現在は「高学歴YouTuber」として注目をあつめるゆきりぬさんですが、実は中学生の頃はそこまで成績が良くなかったそうなのです・・・・。
中学時代は完全に「ビリギャル」だった!?
中学生までは子役として活動をしていたゆきりぬさん。
映画を初め、ドラマや雑誌のモデル、なんとCMにも出演したことがあるのだそう!
しかし、子役と学校の両立が難しかったのか、はたまた性格が理由だったのか、ゆきりぬさんは中学時代、殆ど学校には通っていないいわゆる「不登校」だったのです。

本人は当時の自分を「オラついていた」と語り、中学時代の殆どは漫画喫茶でひたすら漫画を読む毎日を送っていたのだとか・・・。
勉強もせず学校にも通っていなかったのですから、もちろん成績は下の下、下から数えて2番目だったそうです。
現在のゆきりぬさんからは考えられませんが、なんとテストで驚きの2点を取ってしまったこともあったみたいですよ!
出身高校が凄すぎる!

ゆきりぬさんが通っていた高校は名門中の名門、桐蔭学園高等学校です。
ゆきりぬさんは女子部理数科に進学、何と偏差値は70ととんでもなく高く中学校のあの成績では絶対に入学ができないレベルの超エリート学科。
因みに、女子部理数科よりも偏差値が高い神奈川県の高校は慶應義塾高校しか無いとのこと・・・。
では、何故成績が悪かったゆきりぬさんが女子部理数科に進学することができたのか・・・それは高校に進学する際のクラス分けが理由だったようです。
※ゆきりぬさんの出身中学は伏せられていますが、恐らく動画での口ぶりから考えて桐蔭学園中学校(偏差値45)からエスカレーター式で桐蔭学園高校に進学したのだと思われます。
ゆきりぬのターニングポイントは高校時代!
では、何故クラスでも成績がダントツで悪かったゆきりぬさんが偏差値70もある桐蔭学園高校の理数科に進学することができたのでしょうか。

それは、高校に進学する際のクラス分けの際の「マークシートのテスト」に理由が合ったようです。
テストのとき、もちろん殆どの問題が分からず選択肢に自分が導き出した答えが全く見つからなかったと語るゆきりぬさん。
なんと、マークシートだったためとりあえず全ての解答欄に適当に印をつけたのだとか(笑)
よく鉛筆を転がしてその数字を解答欄に記入する・・・というあれですね。
しかし、そんな適当な回答だったにもかかわらず奇跡的に成績トップのクラスに振り分けられてしまったそうなんです。

桐蔭学園に関する情報の掲示板を見ていたら「適当にマークして高得点なんか絶対に取れない」と書かれていたため、ゆきりぬさんはそんな天文学的な確率をくぐり抜けて優秀な点数をとってしまった・・・ということに。
まるで漫画の主人公のような強運の持ち主ですよね。
私ならばきっとそこで「運を使い果たした・・・」と落胆してしまったことでしょう。
しかし、成績が優秀なクラスに振り分けられたことがゆきりぬさんのやる気にスイッチが入ったそうで、それまでとは比べ物にならないほど勉強熱心な女の子に大変身!

中学の頃は凄く短くしていたスカートを膝丈まで戻し、更にガリ弁君のようなまん丸眼鏡を掛け中学時代とはうって変わって勉強のため一日中机に向かっていたそう。
その努力の甲斐あり、なんと最終的には数学の偏差値が82まで上げることに成功!
因みに、偏差値80以上は1000人に1人いるかいないかレベルの秀才ですので、ただ「努力した」というだけでは到底手の届かない成績です。

当時のゆきりぬさんの性格は何事も「0か100」だったそうで、当時勉強に対する思いが100の方に振り分けられたのが偏差値を上げることとなった要因であると語っていましたが、恐らくゆきりぬさんには人よりも大変努力をする才能があったんですね。
しかも、部活(バトン部で活動をしていたそうです)と勉強を両立しながらこの成績まで上り詰めたというのだから更に驚きです!
中学時代はビリ同然だったのに高校ではトップの成績を収めることとなったゆきりぬさん。
もちろん大学も大変優秀な学校へ進学することとなりました。
ゆきりぬの卒業した大学は?

ゆきりぬさんが進学した大学は「横浜国立大学」。
学部はもちろん理工学部です。
偏差値は60~65と、先程のゆきりぬさんの数学の偏差値より低めに感じられますが、横浜国立大学は国立大学の中でも屈指の難関校として有名で、数々のアナウンサーや政治家・作家さんなどを排出しているエリート校なんですよ!

更に、ゆきりぬさんは大学のパンフレットにインタビューが掲載されたこともあるのですが(これが、本名がバレてしまった原因です)、「パンフレットにインタビューが載る」ということは「学校を代表する生徒」という意味もありますので、恐らくゆきりぬさんが大学でもかなりの優等生だったということが予想されます。
大学時代はモテモテだった?
現在は「可愛い」と男性をはじめ女性のファンも多いゆきりぬさん。
そのため大学時代もさぞかしモテモテだったのだろう、と大学時代について調べてみたのですが・・・・
なんと、ゆきりぬさんは大学時代友達がほとんどいない「ぼっち」だったのだそうです!
大学に進学して、テニスをしたかったこともありテニスサークルに入部したゆきりぬさん。
しかし、テニスサークルとは名ばかりの「チャラい人たちの集まり」だったようで、テニス競技にはあまり力を入れてなかったのです。
真剣にテニスをやりたかったゆきりぬさんでしたが、テニスが全然できないことに加え、彼女が苦手なチャラい人たちしかいなかったため、サークルは即退部してしまいました。
↑卒業後、ちゃっかりテニサーの新歓に潜入しちゃってます(笑)
それからもゆきりぬさんはぼっちキャンパスライフを自分なりに満喫していたようで、残念ながら大学時代モテていたという噂はデマのようですね。
しかし、ゆきりぬさんが気づかなかっただけでもしかしたら密かにゆきりぬさんに思いを寄せていた男性も沢山いたのではないでしょうか・・・!
ゆきりぬの彼氏は??
では、お次はそんなゆきりぬさんの彼氏情報についてご紹介していきましょう。
https://twitter.com/yukirin_u/status/772015067298615297
過去にゆきりぬさんは矢作さん(あだ名)という男性と交際していたことを公言していたのですが・・・?
矢作とは既に別れている!?目撃情報は?
https://twitter.com/yukirin_u/status/953987389914935296
Twitterでは「元気だよ!」とは報告されている矢作さん。
これまでゆきりぬさんが外撮影などをする際はカメラを担当してくれていたのですが、現在は既に別れているのでは・・・という噂が流れています。
その理由は、2018年1月頃からゆきりぬさんの外撮影が全て自撮りになったということから。
これまでは矢作さんがカメラを担当していたので、突然それが無くなってしまうと
「あれ?何で矢作さんがカメラやってないの?」
と疑問に感じてしまうのは仕方がありませんよね。
しかし、矢作さんにも仕事などの都合があるため、これだけでは別れたという証拠にはならないのでは・・・と他にも別れたと噂されるようになった理由を探してみました。
すると、その頃から男性YouTuberとのコラボがとても増えた、ということも別れた理由として挙げられていたことを発見。
どうやら、それ以前は矢作さんに気を使っていたのか、ゆきりぬさんはあまり男性YouTuberとのコラボ動画は投稿していなかったのだとか。

また、最近Twitterで全く矢作さん・彼氏の話題に触れることが無くなってしまったことも加え、ゆきりぬさんは矢作さんと別れたのでは・・・と言われているようですね。
元々、目撃情報が全く無いカップルでしたが、現在もゆきりぬさんが矢作さんらしき男性と一緒に歩いているところなどを目撃したという人はいないのだそう。
実際、本人が別れたことを口にしていないため真偽は不明ですが、現在もゆきりぬさんが矢作さんとお付き合いをしている可能性は以上のことを踏まえると極めて低いのではということが予想されます。
https://twitter.com/yukirin_u/status/828832696856031232
ゆきりぬさんはあまり矢作さんとのことを詮索されるのを良く思っていないようなので、Twitterで「矢作とはどうなったの!?」などの質問は避けたほうが良いかもしれません・・・。
現在の彼氏?はなおとの関係について
もし、ゆきりぬさんが矢作さんと別れていたのだとしたら、次に気になるのはやはり「新しい彼氏」ですよね!

そこで、ファンたちの間で1番に噂されたのが、コラボ動画をよく投稿している同じく理系高学歴YouTuberのはなおさんです。
動画ではいつも仲睦まじい雰囲気を出していますし、二人とも「理系で高学歴」という共通点があるためお似合いだと感じている人はとても多いみたいですね♪
しかし、残念ながら二人がお付き合いしている可能性は極めて低いかと思われます。
そう言える理由は、以下の動画での二人の会話から↓
こちらの質問コーナーの動画でゆきりぬさんがはなおさんに電話をかけるシーンがあったのですが、はなおさんに対するゆきりぬさんの話し方が完全に「恋人」ではなく「先輩」に話しかけるような丁寧な言葉遣いだったため、もしも二人の仲が良かったとしてもそれは「良いお友達」止まりで恋人のような親密な関係ではないように感じられます。
しかし、ファンの間では公認カップルのような扱いを受けているゆきりぬ&はなおコンビ。
もし、二人が今後交際するようなことがあったとしても炎上ではなくファンの殆どがお祝いムード一食になることでしょう!
もしも本当に二人が思いを寄せ合っているのならば、ファンとして応援したいですよね♪
ゆきりぬさんとはなおさんの馴れ初め(?)については上の動画で詳しく紹介されています!
ゆきりぬのすっぴんがカワイイ!!
では、ここからはゆきりぬさん個人のお話に戻しましょう。
ゆきりぬさんについて調べると「すっぴん」というワードを検索していることがとても多い模様。
https://www.instagram.com/p/BnY1SZnARTT/?hl=ja&taken-by=yukirin_u
ナチュラルメイクなので、もしメイクを落としたとしても普段とあまり変化はないようにも感じられますが、最近は「ナチュラルメイクに見せかけた厚化粧」の人も存在するため、一概にナチュラルっぽいメイクでも素顔が美人とは限らないそうなのです・・・!
果たして、ゆきりぬさんのすっぴんはメイク時と変わらず可愛いままなのでしょうか?

こちらがすっぴんのゆきりぬさん。
アイプチとカラコンだけはしっかりとつけているそうなのですが、お肌も綺麗でメイク時と殆ど変わらない美人さんでした!

↑子役時代のゆきりぬさん
そもそも、子供の頃は子役として活躍していたのですから元が良いのは当たり前ですよね!
高校時代にはなりますが、アイプチ・カラコンがない状態のゆきりぬさんの画像はこちら↓

少々まぶたが重めで現在のゆきりぬさんとは印象が違うかもしれませんが、こちらもこちらで決してブスということはなく、清楚系の素敵な女の子だと思います!
と言うよりも、現在は髪の毛がショートカットなのでメイクよりも髪の長いゆきりぬさんという部分に注目してしまいますね(笑)
ゆきりぬの動画の魅力を伝える!!
では、最後にゆきりぬさんの動画の魅力についてご紹介します!
ゆきりぬさんのことをまだあまりご存知でない方のためのおすすめ動画も一緒にご紹介しますので、是非ゆきりぬさん成分をじっくりと補充していって下さいね♪
魅力その①視聴者に媚びず、マイペース!
ゆきりぬさんの動画を見ていて思うことは「いつもマイペース」であること。
YouTuberと言えば、やはり一番に数字を気にする人が多いため基本「ブームになったことは隅から隅までやっておかないと!!」という慌ただしさを感じることがあります。
ゆきりぬさんももちろん生活があるので数字を考えた動画も投稿してはいるのですが、ブームに乗って投稿していると感じられる動画は極端に少なく、いつも「自分がやりたいこと」を気ままに投稿しているように感じられるのです。
そのため、ゆきりぬさんの動画は他の人気YouTuberよりものほほんとした雰囲気が強く、視聴していてリラックスできるところが彼女の最大の魅力なのでは、と思います。
魅力その②動画自体がASMR!声が可愛くて癒やされる♪
また、ゆきりぬさんの動画は若い世代の人たちが見るYouTuberの方々よりも喋り方が静かであるため、聴いていてとても心地よい気分になれます。
また、喋り方や声もとても可愛いためまるで音フェチ(ASMR)の動画を視聴している気分になれるかも・・・?
たまに(外配信では多いかも・・・)「キャー!」なんて悲鳴を上げることもありますが、基本は比較的静かな動画が多いため、夜眠れない方は子守唄代わりにゆきりぬさんの動画を見てみると良いかもしれませんよ♪
魅力その③高学歴だからこそ??動画内容がわかりやすい!
最後の魅力はこちら!
ゆきりぬさんの動画小さい子向けの動画ではありませんが、高学歴ならではの難しい言葉を使わない、シンプルでわかりやすい動画が多く投稿されています。
YouTubeの動画は基本「やってみた」「作ってみた」「〇〇みた」といった一見誰にでも作れそうなものばかりが投稿されていますが、そのシンプルなテーマで注目されるためにはかなり頭を使うことが必要とされます。
つまり、ゆきりぬさんが「流行に乗りすぎず」「リアクションでごまかさず」「シンプルな動画」で人気を獲得できた理由は、ゆきりぬさんのずば抜けた「企画力」にあると言えます。
あまり役に立っているのかはわからないかもしれませんが、ゆきりぬさんの頭の良さはきちんと動画にも活かされているんですよ♪
他にも彼女の魅力は沢山存在しますので、皆さんも是非ゆきりぬさんのチャンネルをチェックしてみて下さいね!
ゆきりぬさんのチャンネルはこちらから!
まとめ
こんかいはリケジョYouTuberのゆきりぬさんについてご紹介しました!
男性だけでなく、女性からも注目を集めているゆきりぬさん。
今後の動画展開も気になるところですが、やはりそれよりも今後の恋愛事情が一番気になるところですよね♪
現在ゆきりぬさんは結婚適齢期真っ只中なので、もしかしたらそんなに待たぬうちに嬉しい報告が聞けるかもしれません・・・!