今回ご紹介するYouTuberは、留年系(?)東大生YouTuber「もっちゃん」!
2018年末からぐんぐんと人気を伸ばしてきているもっちゃんですが、まだまだ動画投稿数が少ないため気になるポイントは多いですね。
もっちゃんの本名や年齢を始めとするプロフィール、そして出身高校や気になる彼氏の存在、そして東大を留年してしまった理由についてもご紹介していきます!
目次
もっちゃんねるとは何者?
では、まずは「もっちゃんって誰?」という方のために彼女についての簡単なご紹介を・・・。

もっちゃんは2018年3月21日から動画投稿を開始した新人YouTuberです。
主にファッションや食レポ、日常動画などを投稿するマルチな方なのですが、なんと在籍している大学は東京大学!
普段の動画はもちろんのこと、高学歴YouTuberならではの勉強法・受験生応援動画が非常に人気なんですよ♪
また、10月には芸人初の本格派YouTuberカジサックさんとコラボ動画を投稿したことで更に話題となったもっちゃん。
この動画でもっちゃんのことを知り、ファンになったという方も非常に多いことでしょう。

現在(2019年2月時点)、1年にも満たない活動期間で登録者は3万人突破。
同じく高学歴YouTuberのはなおさんやゆきりぬさんに並び、もっちゃんが人気高学歴YouTuberとして名を馳せる日もそう遠くはないかもしれませんね。
もっちゃんのプロフィール
では、ここからはもっちゃんのプロフィールについて詳しくご紹介してきましょう!

名前:もっちゃん
本名:山本 愛生(やまもと あい)
生年月日:1995年6月23日(蟹座)
年齢:23歳(2019年2月現在)
血液型:非公開
身長・体重:非公開(160㎝ぐらい?)
出身地:北海道
所属事務所:フリー
在籍大学:東京大学経済学部
もっちゃんねるの本名

もっちゃんの本名は「山本 愛生(やまもと あい)」さん。
もっちゃんという名前の由来は、恐らく「山本ちゃん→やまもっちゃん→もっちゃん」から来ているのではないでしょうか。
YouTubeでもっちゃんの本名は一度も公開されたことはありませんが、実はもっちゃんが過去に働いていた会社「株式会社favy」のブログにて写真や動画を添えて本名や簡単な紹介が掲載されていたので、間違いなく彼女の本名であることがわかります。
↑仕事中のもっちゃん。笑顔が素敵ですね♪

趣味に「カラオケ」とありますが、もっちゃんの歌声は視聴者の方からも「ウマすぎ!」と評判ですので、一見の価値ありですよ!
もっちゃんが働いていた会社については後ほど詳しくご紹介していきますね♪
もっちゃんの年齢は?
https://twitter.com/m0chan3/status/1010177982487334912
もっちゃんの誕生日は1995年6月23日、2019年2月の時点で23歳です。

同じ高学歴YouTuberのはなおさん(92年8月生まれ)、ゆきりぬさん(92年10月生まれ)、そして積分サークルのメンバー(97~2000年生まれ)とは同世代になります。
もっちゃんは過去に早稲田・京大生のメンバーがいる「wakatte.TV」ともコラボ動画を投稿しているので、そのうち高学歴というつながりではなおさん達との夢のコラボが実現するかもしれませんね!
もっちゃんの身長・体重は?
もっちゃんの身長・体重など身体的なプロフィールは、現在はまだ公開されていませんでした。
なにか目安になるものは・・・と調べてみたのですが、163㎝のカジサックさんと並んで大体同じぐらいの身長であることが発覚!
つまり、もっちゃんの身長は恐らく160㎝~165㎝ぐらいであるということになりますね。
体重については・・・女性なのであまり詮索するのはよしておきましょう(笑)
手作りZOZOスーツの動画を見るともっちゃんのスタイルがとても良い事がわかるので、太っているということはなさそうですね。
もっちゃんの出身地
もっちゃんは東京から遥か離れた北の大地、北海道出身です。
学業や仕事が忙しいため、なかなか北海道の実家に帰ることはできないそうですが・・・
https://twitter.com/m0chan3/status/1022797430956457984
実家にはこんな可愛い猫ちゃんが待っているので、毎日がホームシックになってしまいそうですね・・・。
もっちゃんの出身高校は?

東大生YouTuberのもっちゃんですが、やはり高学歴となると出身高校についても気になってしまいますよね!
しかし、残念ながらもっちゃんの出身高校は不明、現在はまだ明らかになっていません。

北海道の高校出身であることは確かなのですが、北海道はでっかいどう・・・非常に広くもちろん高校も数多く存在するため、特定まで至ることはできませんでした。
しかし、まだまだもっちゃんのチャンネルは始まったばかりですし、彼女の出身高校を知りたいファンもとても多いはず!
もしかすると、そのうち質問コーナーなどで「〇〇系の高校に通っていた」ぐらいは聞かせてくれるかもしれませんね。
もっちゃんは東大留年生!卒業はいつ??
さて、現在もっちゃんは現役東大生なのですが、普通ならば既に卒業している年齢ですよね。
※4年制大学の場合卒業は22歳、もっちゃんは現在23歳です
実は、もっちゃんは単位不足のため現在大学留年中・・・。
こちらの動画のコメント欄では「東大生でも留年するんだ・・・」と驚きの声が寄せられていました。
しかも、実はこの動画はもっちゃんがYouTubeに初めて投稿した動画。
なんと、もっちゃんは大学留年を機にYouTube活動を開始したというのですから驚きです。
↑「留年してもただでは起き上がれない」とYouTube活動を始めたもっちゃん
普通ならば「なんでそんなときに動画投稿なんてしてるの!勉強しなさいよ!」と思わずツッコミを入れてしまいたくなりますが、もっちゃんはYouTube活動・会社での仕事をしながらもかなり早い段階で単位を取得、そして既に2019年3月に卒業することが決まっています。
https://twitter.com/m0chan3/status/1008712868156432384
本当ならば2018年9月に卒業する予定だったのですが、なんと卒業のための書類を提出し忘れたことが原因で3月まで卒業が伸びてしまったのだとか。
ツメが甘いというか、おっちょこちょいというか・・・そんな天然な性格ももっちゃんの可愛いところではあるのですが、きっとご両親にはさぞかし怒られたことでしょう(笑)
もっちゃんの学部は?
https://twitter.com/m0chan3/status/1000727753476325376
もっちゃんが在籍している学部は経済学部!
経済学部というと、なんとなく理系を想像しますが、実は理系に限りなく近い文系なのだそうです。
文系といっても難しい方程式などを勉強するそうなので、理系寄りの考え方ができないとなかなか勉強についていくのは大変そうですね。
もっちゃんは現在無職!仕事はどうなったの?
先程、もっちゃんは株式会社favyで働いていたということをご紹介しましたが、現在は既に退職し、現在は学生ではありますが本人は「無職」であることを明かしています。
株式会社favyはグルメ情報などを紹介するサイトを作っている会社で、もっちゃんは留年が決まった2018年4月に入社。
そして退職したのは同年11月・・・。
つまり、もっちゃんは約半年という短い期間で会社を辞め、あっという間に無職になってしまったのです。
YouTube活動は順調、収益化もできていますがまだまだ動画1本で生活していくには厳しい状況。
これにはファンも流石に「なんでそんな無茶な選択をしてしまったの・・・」とかなり心配をしている様子ですが、果たしてもっちゃんは今後留年系無職YouTuberを卒業できる日は来るのでしょうか・・・!?
もっちゃんねるの彼氏は?
https://www.instagram.com/p/BmLsvAnnNK_/
「東大生なのに、こんな美人な娘がいるんだ!」と、特に男性ファンを中心に話題になったもっちゃん。
東大には可愛い女性がいないというのは少々偏見ではあると思うのですが、もっちゃんのようなナチュラルな可愛さを持つ女性はかなり男性からモテそうですよね!
きっと彼氏もいるはず、ともっちゃんのTwitterをチェックしてみたのですが・・・
https://twitter.com/m0chan3/status/1025360172607131649
どうやら、現在彼氏はいないようですね。
因みに、もっちゃんの好き・尊敬するタイプは
・おちゃらけていて、自分が落ち込んでいるときに笑わせてくれるような人
・学歴関係なく、自分の強みを持っていて頑張っている人
とのこと。
過去に「MARCHはお断り」と動画で言っていたそうなのですが、それはネタであり実際は学歴や経歴は特に気にしていないそうです。
※MARCHとは明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の頭文字を取った略称です
↑インスタでは様々な友達との写真を投稿しています。コミュ力も抜群ですね!
もっちゃんは社交的で可愛く行動力抜群と、女性としても人間としても非常に魅力的な方ですので、きっとすぐに素敵な彼氏と巡り合うことになるでしょう!
いつ、もっちゃんが彼氏ができたことを報告するか、今からとても楽しみですね♡
まとめ
今回は、東大卒業を控えた人気急上昇中の高学歴YouTuber、もっちゃんねるについてご紹介しました!
まだまだ活動歴が短いため明らかになっていない情報がとても多かったのですが、今後更なる新情報がもっちゃん自身から発信されることに期待したいところですね♪
現在は「人気」というにはまだ一歩のもっちゃんですが、すぐに登録者が10万人・20万人・・・と増えていくことでしょう。
間違いなく2019年イチオシの新人YouTuberですので、新たにお気に入りチャンネルを作りたいという方はブームを先取りして是非もっちゃんねるの登録を!